宇宙の年齢

 1929年に、ハップルによって、遠くにある天体程地球から速い速度で遠ざかっていることが判りました。天体の遠ざかる速度は、その距離に比例していました。これを「ハップルの法則」と言います。「ハップルの法則」は、次の通りです。
 H = 71 ±4 km/sec/Mpc
 1Mpc(メガ・パーセク) = 326万光年です。つまり、326万光年離れた天体は、地球から毎秒71qの速度で遠ざかっています。

 宇宙は、約138億年前に、ビッグバンにより誕生しました。それ以前、あらゆるものは一点に集中していましたが、未曾有の大爆発により宇宙は膨張を始め、現在も膨張を続けています。

 ここでは、便宜上H=71 km/sec/Mpcとします。秒速71qで何年掛かれば326万光年移動することが出来るかを計算すれば、宇宙の年齢を算出することが出来ます。ここでは、宇宙の始まりから現在まで宇宙の膨張速度は変わらないとして計算します。
 先ず、326万光年=1.028×1014秒×299,792.5q/秒=3.082×1019qです。この距離を秒速71qで移動すると、3.082×1019q÷71q/秒=4.340×1017秒=137億6510万年と算出されます。

 ここで、パップル定数の逆数で宇宙の年齢が算出されると言う不思議があります。パップル定数を72 km/sec/Mpcとすると、1/72=0.01389となり、上記で求めた宇宙の年齢に近い数字が並びます。これは、何故でしょう。
 それは、宇宙の年齢は、年の単位で計算することが出来ます。光の速度で326万年掛かる距離を72q/秒で幾ら係るかを求めます。
 299,792.5q/秒(光速)÷72q/秒=4,163.8倍です。従って、時間は326万年×4,163.8倍=135億7393万年です。
 この計算は、326万年×299,792.5q/秒(光速)÷72q/秒=0.9773×108÷72となります。0.9773≒1なので、パップル定数の逆数が宇宙の年齢の数字の並びに近くなるのです。